2015-01-01から1ヶ月間の記事一覧

Play Framework で作る簡易認証システム(その3: ユーザ情報の表示)

前回に引き続き簡易認証システムを作っていく。 現状のつぶやき機能では誰が投稿したのかどうかわからないし、現在入っているユーザが誰なのかも分からない。 そこで、ログインしているユーザ情報と投稿者の情報を画面に表示するようにしよう。 "/inputchat"…

Play Framework で作る簡易認証システム(その2: ログイン機能の実装)

前回から引き続き、簡易認証システムシステムを開発していく。 今回は登録したユーザ情報に基づいてログインできるような機能を開発していく。1. ログイン画面表示用URL"/login"のリクエストを処理するController の まずは、下記の通りroutesから登録しよう…

Play Framework で作る簡易認証システム(その1: アカウント登録)

今回はPlay Framework で簡易認証システムを作っていく。 ログインした人だけ、つまりアカウントを持つ人だけにチャットの内容を見せるような仕組みを作りたいわけである。 何はともあれ、アカウント情報を保持するテーブルが必要だ。1. アカウント情報テー…

Play Framework でつぶやきアプリを開発(その3: 超簡易つぶやきアプリを完成させよう)

今回は、超簡易つぶやきアプリを完成させてみよう。 まずは、前回の記事でテーブルに投入したレコードを/inputchatにアクセスしたときに表示できようにしたいと思う。1. レコードを取得する。 コントローラのApplication.inputchat()メソッドを下記の通り変…

Play Framework でつぶやきアプリを開発(その2: テーブルにデータを投入しよう)

現状のアプリケーション(http://localhost:9000/inputchat)は、フォームに入力した内容を 単にecho(オウム返し)するだけの機能である。 このオウム返しの内容を先ほど作成したgrpchat テーブルに登録するように改修していこう。 オウム返しアプリがつぶやき…

Play Framework でつぶやきアプリを開発(その1: Ebean を使う)

前回までの記事(↓)の内容をベースにつぶやきアプリ(超簡易版T○itter的なサムシング)を開発してみよう。 超簡易版と言ってもPlay Framework で開発する上でのノウハウが詰まっているので、非常に教育的なテーマだ。Play Framework で「Hello World!!」 - hira…

Play Framework でMySQL を利用する(環境構築)

Play Framework でMySQL を利用するための環境を構築していく。1. MySQL インストーラをダウンロードしてくる。http://dev.mysql.com/downloads/mysql/ にアクセスし、 インストーラ「mysql-installer-community-5.6.22.0.msi」をダウンロードする。 (※)32-b…

Play Framework でフォームを扱う(オウム返しアプリを作ろう)

前回の記事(↓)を踏まえて、今度は投稿フォームを利用したアプリ(オウム返しアプリ)をPlay Framework で作ってみる。 Play Framework で「Hello World!!」 - hirahiro56のブログ Play Framework で「Hello World!!」 - hirahiro56のブログ作るアプリの機能と…

Play Framework で「Hello World!!」

Play Framework の環境構築については、id: hidemium の下記記事を参照されたい。 Play Framework(Java)の開発環境を構築する - hidemium's blog Play Framework(Java)の開発環境を構築する - hidemium's blog 上記手順でEclipse 上にPlay Framework のプロ…