進捗(5/4)

ヒアリング対策は一通り完了した。 現状の到達点としては、Part.2の"頻出"の問答は楽に聞き取れるようになった。 しかし、聞けない音がまだまだある。 原因はまだクリアではないが、 ・Would ~,Will ~, Won't ~, Were ~, Weren't ~ 的な口ごもり系の音…

6月のTOEICで800点超えたい

6/24のTOEICに申し込む予定。 割と順調に進捗している。 リーディング編の対策は一通り終わった。 今後は模試を毎日少しずつ解いて、感覚を維持するよう努めれば、 リーディングで400近く稼げそう。 最近はリーディングに注力していたため、リスニングはかな…

進捗 3/28

本日は有給取得して、朝マックしながら文法超特急をもくもく。 5/20のTOEIC申し込もうかしら。800点超えたい。 先月からスタディサプリTOEICをやっているが、かなり優れている。 特に何の資格学校にも通わない独学の場合、勉強の仕方やポイントが 分からない…

進捗 2/23

特急難化ドリルのディクテーションを卒業します。 まだ、8章までしかやってないのですが、 ほとんどの音が聴きとれるようになり これ以上の成長が見込めないので。 しばらくはスタディサプリ一本で勉強時間 100時間を目安に780点を目指します。■リスニング: …

2/12 進捗

休日に仕事が立て込んで、挫折しかけたが、 夜何とかディクテーションを1ドリルやった。 今月はディクテーションすべて完了させて、 Part2に固執するのはやめよう。もう9割は堅そうだからね♪ 耳をなまらせないためにスタディサプリの実戦問題Part2は少しずつ…

2/11 進捗

粛々と特急難化対策をディクテーション中。 ドリル7まで完了。あと3つ。明日までに終わらせてさっさと卒業したい。。。 ここまでくると、最早ディクテーション学習で得られるものは少なくなってきて、 サチってきた感じ。 新しい音を聞きまくる多聴フェーズ…

2/10 進捗

ディクテーションも進み、リスニング力はついてきた実感がある。 そこで、スタディサプリの実戦演習Part2 を解いてみた。 以前に比べればはるかに初聴で聞き取れる音が増えていて 得点力はかなり上がっており、25問中24問正解できてほぼ満点!! 実力がつい…

2/8 進捗

粛々と特急難化対策ディクテーション中。 ようやく折り返し地点。今週中に終わらせるべし。■リスニング: 400(AsIs) => 425点(目標) ターゲット: Part2の得点力強化 Step.1: TOEIC L&R TEST パート1・2特急II 出る問難問 200【進捗率: 100%】 ⇒ ディクテーシ…

進捗 2/7

難化対策ドリルを毎日1単元ずつディクテーションしている。 だいぶ誤答が減ってきて、リスニング力がついている実感がある。■リスニング: 400(AsIs) => 425点(目標) ターゲット: Part2の得点力強化 Step.1: TOEIC L&R TEST パート1・2特急II 出る問難問 200…

2/5進捗

難問200のディクテーションすべて完了。 Was/Were/There/These 等の濁音系の弱音が苦手。 次の難化対策ドリルでここら辺意識してディクテーションを続けるべし。 スタディサプリのPart2 部分も終わったし、文法・語法強化に取り組めるかしら。■リスニング: 4…

進捗1/28

ディクテーション(Step.1, 2@リスニング)は、2月11日までに完了予定。 これが終わったら、TOEIC L&Rテスト 文法問題 でる1000問を3月中に終わらせる。 これと平行してスタディサプリと語彙力強化を頑張る。 4月の受験申し込んでおこうかしら。■リスニング: 4…

ディクテーションはじめました

今週は風邪ひいてあまり進捗は良くない。 スタディサプリやってディクテーションの重要性に気付かされた。 聞けてるつもりを解消しない限り耳が良くならない気がするので、 特急系参考書2冊のディクテーションを始めた。 一発で全問正解するまで繰り返す。 …

TOEIC800点へのストラテジ(スタディサプリはじめました)

スタディサプリ申し込んじゃった♪ 現在の進捗↓ Part2を集中して練習してきたが、特急系参考書2冊を 取り敢えず殆ど消化し、あとは家事の間に復習して、音を覚えていく感じにする。 かなり手応えはあるが、まだまだ初聴で落とすこともありそうなので、 この2…

TOEIC800点への進捗と方針転換

下記の通り進捗している。 仕事が忙しく少しサボり気味ではあるが、概ね順調。 最近、スタディサプリTOEIC対策コースが気になる。 自分の学習習慣(すき間時間勉強 & ランニング勉強)と癖(勉強に限っては紙媒体が結構嫌い) に凄く合っているような気がして本…

TOEIC800点突破へのストラテジー

地震で目が覚めたので、深夜の執筆。 覚悟決めて、これからお仕事もする。12月に受けたTOEICの結果が返ってきた。 結果は725点で無事700点突破!!とはいえ、この程度じゃ何の箔もつかないので、 4月の試験で750点突破を目標にストラテジーを再考してみた。 …

TOEIC点数アップのためのすとらてじー

10月、11月に受けたTOEIC、共に680点。。。 12月の結果はまだだが、700は超えていると期待したい。 ハッキリ言って初級レベルから脱せないのだが、 足を引っ張ってるのは以外にもPart 2が解けないことだと思う。 そこで、3月までにPart 2で満点を叩きだすた…

React.js で作る"Hello React" からのToDoアプリを作成する~その2: ToDoアプリ完成~

前回の記事で取りあえずは"Hello World!!"が表示された。これをベースにToDo アプリを作っていく。React.js で作る"Hello React" からのToDoアプリを作成する~その1:取りあえず"Hello React"~ - hirahiro56のブログhirahiro56.hatenablog.com下記のような…

React.js で作る"Hello React" からのToDoアプリを作成する~その1:取りあえず"Hello React"~

※本稿は開発環境にnpm が入っていることを前提とする。【Step.1】下ごしらえ 任意のフォルダを作成し、その下にpackage.json を下記の内容で配置する。 { "name": "devtodo", "version": "1.0.0", "description": "", "scripts": { "start": "http-server", …

Play Framework で作る簡易認証システム(その3: ユーザ情報の表示)

前回に引き続き簡易認証システムを作っていく。 現状のつぶやき機能では誰が投稿したのかどうかわからないし、現在入っているユーザが誰なのかも分からない。 そこで、ログインしているユーザ情報と投稿者の情報を画面に表示するようにしよう。 "/inputchat"…

Play Framework で作る簡易認証システム(その2: ログイン機能の実装)

前回から引き続き、簡易認証システムシステムを開発していく。 今回は登録したユーザ情報に基づいてログインできるような機能を開発していく。1. ログイン画面表示用URL"/login"のリクエストを処理するController の まずは、下記の通りroutesから登録しよう…

Play Framework で作る簡易認証システム(その1: アカウント登録)

今回はPlay Framework で簡易認証システムを作っていく。 ログインした人だけ、つまりアカウントを持つ人だけにチャットの内容を見せるような仕組みを作りたいわけである。 何はともあれ、アカウント情報を保持するテーブルが必要だ。1. アカウント情報テー…

Play Framework でつぶやきアプリを開発(その3: 超簡易つぶやきアプリを完成させよう)

今回は、超簡易つぶやきアプリを完成させてみよう。 まずは、前回の記事でテーブルに投入したレコードを/inputchatにアクセスしたときに表示できようにしたいと思う。1. レコードを取得する。 コントローラのApplication.inputchat()メソッドを下記の通り変…

Play Framework でつぶやきアプリを開発(その2: テーブルにデータを投入しよう)

現状のアプリケーション(http://localhost:9000/inputchat)は、フォームに入力した内容を 単にecho(オウム返し)するだけの機能である。 このオウム返しの内容を先ほど作成したgrpchat テーブルに登録するように改修していこう。 オウム返しアプリがつぶやき…

Play Framework でつぶやきアプリを開発(その1: Ebean を使う)

前回までの記事(↓)の内容をベースにつぶやきアプリ(超簡易版T○itter的なサムシング)を開発してみよう。 超簡易版と言ってもPlay Framework で開発する上でのノウハウが詰まっているので、非常に教育的なテーマだ。Play Framework で「Hello World!!」 - hira…

Play Framework でMySQL を利用する(環境構築)

Play Framework でMySQL を利用するための環境を構築していく。1. MySQL インストーラをダウンロードしてくる。http://dev.mysql.com/downloads/mysql/ にアクセスし、 インストーラ「mysql-installer-community-5.6.22.0.msi」をダウンロードする。 (※)32-b…

Play Framework でフォームを扱う(オウム返しアプリを作ろう)

前回の記事(↓)を踏まえて、今度は投稿フォームを利用したアプリ(オウム返しアプリ)をPlay Framework で作ってみる。 Play Framework で「Hello World!!」 - hirahiro56のブログ Play Framework で「Hello World!!」 - hirahiro56のブログ作るアプリの機能と…

Play Framework で「Hello World!!」

Play Framework の環境構築については、id: hidemium の下記記事を参照されたい。 Play Framework(Java)の開発環境を構築する - hidemium's blog Play Framework(Java)の開発環境を構築する - hidemium's blog 上記手順でEclipse 上にPlay Framework のプロ…

Strutsを読む ~6日目: initInternal() の機能(結局のところ) ~

ActionServlet#init()#initInternal() では、結局のところ、 ActionResources*.properties の内容をkey - value 形式(HashMap)で インスタンス化することが目的。 実際に読み込んでる箇所は、 PropertyMessageResources.loadLocale() の部分になることが分か…

Strutsを読む ~5日目: ちょっとPending ファクトリを理解する。~

いきなり、ActionServlet#init()#initInternal()でつまずいた。 ただ、このメソッドの目的がKey=Value形式のPropertiesファイルをHashMap形式(MessageResources)のクラスにインスタンス化することがわかった。 「オブジェクト脳のつくり方」のp53までを読ん…

Strutsを読む ~ 4日目: defaultFactory.createResources("org.apache.struts.action.ActionResources") ~

掲題のメソッドは抽象クラスで下記の通り定義されている。 public abstract MessageResources createResources(String config); これを実装しているものが、PropertyMessageResourcesFactory クラスになり、 下記の通りコーディングされている。 ###########…